きままなオット日記

北海道の田舎に暮らすきままオットが、主に旅行記や日記を書いてます。

[田舎暮らしのきままなJGC修行2019]計画編 その4「決断。」


2018年11月某日(投稿は2019年1月)

 

未だに修行計画が未定のままで少々あせり始めた きままオット です。
さてさて、何時から修行を開始しようか悩みつつ、路線をどうしようかも悩みつつ、結局悩みが多くストレスだけが溜まっていく感じです。
私の性格的に、どんなに悩んでも答えを見つけられない、ってのがあるので、あまり具体的に悩まずに抽象的に行程とか考えるとしましょう。


まず、修行開始日。
これは早いに越したことは無いっていうのと、1~2月は閑散期で値段が安いというのがあるので1月スタートが鉄板。
正月+連休は値段が高いので、それ以外を選択すればOK。

 

次に、修行行程。
修行行程については、諸先輩方のブログを参考にしていますが、なかなか良いルートが見つからない。
はじめから「一番効率の良い路線を」と欲張っても仕方ないので、「1回目は多少FOP単価が高くても楽しくはじめる」ってことで、「王さまと2人で沖縄旅行」でいいかな、と。

 

とりあえずここまではノリで決断。
んで、王さまへのちょっとしたサプライズ。

 

前回までのブログでは、新千歳空港発着と決めていましたが、どうせ観光になるなら使える時間を優先して函館空港発着へ変更。そして・・・

 


往路だけでも「羽田-那覇」のファーストクラスを利用したい!

 


おいおい、ファーストクラスってか?

 

と、思ったそこのあなた。私も諸先輩方のブログを読みながら同じように思っていましたよ。いったい航空券いくらなんだよ、と。
普通に考えれば「ナシ」なのは当たり前なんですが、修行となると案外使えたりするんです。

 

時期によって値段設定がバラバラなんですが、事前調査の結果、平日ならファーストクラスでも特便で20,000円くらいで乗れる時があるんですよ!

 

具体的にいつ安いかは調べてもらうとして(ぉぃ)、ファーストクラスの獲得FOPは2,860FOP、FOP単価7.0円前後になるんです。22,000円だとしてもFOP単価7.7円くらい。
しかもファーストクラスとなれば、ダイヤモンド・JGCプレミア専用保安検査場を使えたりとか、ダイヤモンド・プレミアラウンジを使えたりとか、美味しいお酒や機内食が出たりとか、それはもうFOP単価以上のサービスを受けられるんです。

国内線とは言え、ラウンジが大好きな王さまならきっと喜んでくれるはずです。

 

ということで、全体行程としては、

函館空港出発 → 羽田空港到着
羽田空港出発 → 那覇空港到着 ※ファーストクラス!
(数泊)
那覇空港出発 → 羽田空港到着
羽田空港出発 → 函館空港到着

といった感じで修行計画することに決断いたしました。
あとは王さまの予定とかもあるので、ファーストクラス以外の航空券は王さまに一任かな。

 

はたして夢のファーストクラスで修行開始はできるのか!?

 

つづく~

[田舎暮らしのきままなJGC修行2019]計画編 その3「衝撃。」

 

新千歳空港からの路線と値段を調査し、色々と検討に検討を重ねた結果・・・

 

 


やっぱり沖縄へ行くのが最良!

 

 


という結論に。
別に沖縄へ行きたい!って事じゃないですよ? 単に長距離路線が一番有利ってだけですよ?
んで、行程としては、もちろん羽田空港経由 ・・・ ではなく、中部国際空港経由です!


何気に中部国際空港経由が安いんですよ。

 8:55 新千歳空港出発  → 10:50 中部国際空港到着
14:55 中部国際空港出発 → 17:25 那覇空港到着
(1泊)
12:10 那覇空港出発   → 14:10 中部国際空港到着
16:55 中部国際空港出発 → 18:35 新千歳空港到着

 

帰りの新千歳空港到着が18時35分。そこから3時間以上凍結路面運転して帰ってくるのも辛いから、千歳か札幌で一泊して翌日帰るパターンです。そうしとけば、中部国際空港からの最終便でも対応可能ですから。

 

これで獲得できるFOPは、合計4,272FOP、FOP単価7.5円程度(先特-普通席)になります。
「羽田-那覇」に比べれば若干物足りないですが、新千歳空港からだとこれが最良かな?と考えました。

 

何はともあれ、 実際に修行を開始するためには王さまの承認が必要なため、まずは王さまに報告することに。

 

オット「修行の件だけど、函館空港からだと行き先限られるから、新千歳空港発着にして・・・1泊2日で沖縄まで行こうと思うんだよね。」
王さま「え? やだ! 沖縄なら私もいきたい!」
オット「・・・・え!?」

 

えっとですね、以前当ブログでも書きましたが、なぜ私が修行僧になるかといえば、「王さまが飛行機乗っちゃったら、空港から一歩も出ないで往復してくるなんて無理。普通に観光旅行になってしまう。」からなんですよ。観光まで含めたらFOP単価10円じゃすまないんですよ。
それに、「オットが気晴らしに修行すればいいと思うよ。」って言ってたじゃないですか?

 

ということで、この案は承認が得られなかったことから「一時保留」に。1人での沖縄修行は2月以降に計画かな。

 

全然計画が前に進まないのでした・・・

 

つづく。

 

[田舎暮らしのきままなJGC修行2019]計画編 その2「挫折。」

前回の調査で函館空港発着では路線が少ないことがわかりました。

 

しかし、新千歳空港発着にすればそれなりの選択肢はあります。(凍結路面運転による生命の危機もあるけど)

 

新千歳空港での修行ルートは色々とありますが、実用的なルートとしては以下の2パターン。
1.FOPを稼げる(FOP単価もそこそこ安い)
2.FOP単価が安い(FOPもそこそこ稼げる)

 

どっちにしても長距離路線が優位となります。
んで、新千歳空港発着でそれぞれ該当するのを調べたところ、1.だと福岡空港、2.だと中部&関西国際空港でした。

 

FOP獲得数(先特-普通席の場合)
福岡 1,324FOP
中部   922FOP
関西 1,000FOP

 

FOP単価(先特-普通席の場合。時期により変動あり)
福岡 8.5円前後
中部 8.0円前後(平日のピンポイントなら7.0円切ることも!?)
関西 9.0円前後

 

バランスとしては福岡空港往復。FOP単価としては中部国際空港往復かな。どっちも幸いなことに新千歳空港を朝に出発して夕方帰ってくるのが安い設定になってるので当日往復可能。

 

では、実際に何回往復するかとその費用を計算してみます。

 

解脱に必要なFOPは50,000FOPです。
2019年も、JALカード会員限定の「FLY ON ポイントボーナスキャンペーン」(初回搭乗で5,000FOPもらえる)が継続されることになったので、実質45,000FOPになります。


往復回数としては、
・福岡の場合 45,000÷1,324÷2≒17往復
・中部の場合 45,000÷ 924÷2≒25往復

 

費用としては、
・福岡の場合 45,000×8.5≒39万円
・中部の場合 45,000×8.0≒36万円


単純比較だと中部国際空港往復の方が安いですが、新千歳空港までの往復回数が約8回多いので、交通費等まで考慮すればどっちも大差ないと思う。むしろ、8回多く600km(横浜-名古屋を往復する感じ?)運転する方が嫌だな。

 

あとは、どっちの路線も土日両方安値で2往復するってのが難しい。
せっかく凍結路面を3時間以上も運転して新千歳空港まで移動するんだから2日間を有効活用したい。となると、1回1往復しかできない、じゃ物足りない。
先特販売直後に購入すれば良かったんでしょうが、12月にもなると2~3月の土日の値段は上がってます。

 

それと、関西国際空港往復について。
先特だとあまり魅力は無いんですが、特便になると話が変わってきます。
特便は2ヶ月前から予約開始。先特よりも値段は高くなりますが、FOPボーナスが400FOP付くんです。しかもクラスJも1,000円追加で予約可能。
例えば、先特だと獲得FOPは1,000FOP、FOP単価9.0円前後ですが、特便クラスJだと獲得FOPが1,532FOP、FOP単価はなんと7.5円前後まで下がるんです。
獲得量およびFOP単価は文句無し。ただし平日だけ。
土日になるとFOP単価は8.5円前後まで上がっちゃうので、急に休日ができたとき(そんなとき無いだろ)くらいしか使えません。

 

事前に羽田空港発着の修行ブログを読んで勉強していることもあり、どの路線もなんだかなぁ~って感じですね。
やっぱり修行の王道は、「羽田-那覇往復」なんでしょうけど、新千歳空港からだと羽田空港へ行くのがFOP単価的に辛い。

 

修行1回(土日含めた3日間+往復600km運転)で極力FOPを稼ぐためにはどうすればいいのか・・・・

 

北海道からの修行はけっこう厳しそうです・・・

 

つづく。

あけましておめでとうございます。

皆様、あけましておめでとうございます。

 

2019年、JAL修行僧になる きままオット です。

 

すでに年明け4日になっております。
本年のJAL修行に向け、現在も計画を練りまくっている最中であり、修行開始は1月中旬頃を想定しております。

 

ブログは全然進まず、未だ昨年9月頃の記事を執筆しているところではありますが、今年もお時間のあるときに流し見するくらいがちょうどイイかと思います.

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

きままオット

[田舎暮らしのきままなJGC修行2019]計画編 その1「始動。」

この記事を書いているのは2018年のもう9月(投稿は12月)。すでに2019年1~3月の先特が発売された後でございます。


修行について、ろくに下調べもしていない。仕事の都合で予定を組むことも難しい。という状況だったので修行計画は放置してましたが、そろそろ予約だけでも、むしろFOP単価とか就航路線を調べないといけいないという現実に直面しております。

 

ということで、やっとこ本題に入っていきます。

きままオットの現状とJGC修行について。

 

まず修行するためにはJALさんの飛行機に乗らなければなりません。マイルだけなら乗る必要はないんですが、FOPを貯めるとなると、「現金で飛行機に乗る」というアコギな現実が絶対条件となります。

で、飛行機に乗るためには空港まで行かなければならないわけですが、今の所在地から選択できそうな空港は「函館空港」か「新千歳空港」の2択。
ってか函館空港なら近いけど、新千歳空港まで移動となると車で3時間以上掛かるわけで、冬季は猛吹雪の中3時間以上かけて車移動、しかも欠航なんてことも想定される。どっちが修行だよって感じ。


ということは、実質、函館空港1択なんですが、函館空港からの路線を調べると、

・札幌(丘珠)

奥尻

・東京羽田

・大阪伊丹

のみ。(2018年9月きままオット調べ。海外は含まず)

 

・・・・・・

 

東京1日3便、大阪(伊丹)1日1便しか無いんだよ! しかもFOP単価いくらになるんだよ!

 

いっそ奥尻50回コースにして、「またあのお客さん乗ってるよ・・・」ってCAさんに陰口言われる(かもしれない)ドMコースにしてしまおうかってくらい絶望感でいっぱいな情況です。
※実家が道東なので、新千歳-女満別50回コースならありかも、とは思った。

 

幸い、月1日くらいなら休暇取得も可能な職場なため、金~日か土~月の行程で新千歳空港ってのも天候次第では可能なので、FOP単価重視で新千歳空港発着で行程を考えることに。


凍結路面運転3時間以上についても、気持ちでいいからFOPを増量してください。JAL様(ぉぃ)

 

つづく

[田舎暮らしのきままなJGC修行2019]構想編 その3「はじまり。の、そのあと。」


2018年早春。

 

あまりに王さまがラウンジ利用を気に入ったようで、オットとしても(国際線に乗る機会があるかどうかは別として)また利用してみたいと思うように。
そして何気なく修行に関するブログやTV番組を見るうちに、「やろうとおもえばできるかも?」と自己暗示をかけるようになりました。


しかしながら、いくら自己暗示をかけようと現実は変わりません。


修行を実施する場合、一番の問題はやっぱり「費用」でしょう。修行を解脱する50,000FOPを得るためには、概ね50万程度(FOP単価10円)が目安となります。

その費用をどうするかを悩み始めると、そもそもそんな費用をかけて納得できるサービスを受けられるのか?が疑問になってきます。

だって、50万あったらヨーロッパ旅行に2回行けちゃいますよ? ハワイなら4~5回は行ける。エコノミーからプレエコへのアップグレードだけなら10回くらいは可能な金額です。

 

今後10回も国際線を利用するか??

 

考え方によっては、毎回プレエコにアップグレードしたほうが安く済む可能性もあるわけです。(あまり国際線に乗ることがない人は毎回アップグレードのほうが絶対に良い)

しかも、平凡な田舎暮らしのきまま家には、そんな潤沢な費用もないので安易に決断もできません。

まぁ費用については、オットの現在のお小遣い貯金+今後1年で貯まるかもしれない分を考慮すると、FOP単価をもう少し下げられれば費用の1/3~半分くらいはなんとかなりそう。後は家計から出すことになるので王さまの判断次第ってところでしょうか。(何を寝ぼけたことを言っている?と怒られるかも。)


あとは、王さまとオット、どっちが修行するか、です。
当然2人分は無理なので、どっちか1人が遊び頬ける修行の苦痛に耐えることになります。

もし王さまが修行するとなると、空いた時間を有効活用するのが得意(行程の中に色々と盛り込む)なので、「修行」が「旅行」になっちゃう可能性が高い。そうなると更に費用が・・・

 

などと色々と悩みながらも、そんなこんなで、ある日の夜。

 

どういった話の流れだったか忘れましたが(ぉぃ)、修行について王さまへ提案することに。
オット「王さま、実はJAL修行について軽く調べてみたんですが・・・」
王さま「え? 修行やるの? いつ?」
オット「(え?)えっと、やるなら来年?」
王さま「えー、じゃあ、またサクララウンジ使えるんだね!」
オット「あ、いや、でも、修行するとなると、費用が凄いことに・・・」
王さま「なんとかなるんじゃない?」
オット「(え!?)」
王さま「もっと早く言ってくれれば、ポイントサイトで陸マイラーになったのに!(怒)」
オット「(違った意味で怒られた・・・) えっと、じゃ、じゃぁ修行するってことでいいの?」

王さま「いいよ?」

オット「(あっさり決まってしまった・・・)あと、どっちが修行するかなんだけど・・・」
王さま「オットでしょ?」
オット「(自分はやらない宣言!?)いいの? 福岡だったら王さまの友人もいるんでは?」
王さま「オットが気晴らしに修行すればいいと思うよ。飛行機とか好きだしね。」

 

王さま、オットを気遣い優しい言葉を・・・・

 ということで、オットが悩んだ色々なことはほぼ無意味でして・・・ オット以上にノリノリな王さまなのでした。

 

案外あっさりと決定してしまったJGC修行2019。王さまに進言してしまった手前、辞めることはしませんが、未だに一抹の不安は持っております。

 

つづく。

[田舎暮らしのきままなJGC修行2019]JGC修行とは?

さて、ここ2回ほど、「きままオット的旅行の思い出」を長々と書いてしまったので、そろそろ「JGC修行とはなんぞや」というところを説明したいと思います。

 

まず「JGC修行」とは、「JALグローバルクラブ(JALマイレージバンクの上級会員組織)へ入会すること」を意味しています。
詳細については諸先輩方が事細かに解説して下さってるので別途調べてもらうとして、なぜ無駄に飛行機に乗ってまでJGC会員になりたいのか、です。

 

JGC会員になると色々なサービスを受けられるんですが、きまま家では「国際線サクララウンジを利用したい(JAL特製カレーを食べたい)」というのが目的となります。(既にカレーを満喫した後なんですけどね・・・)

JALの国際線サクララウンジは、プレミアムエコノミー(通称プレエコ)以上の航空券なら無条件で利用できますが、航空券種別関係なく「JALサービスステイタスがJMBサファイア以上」か「JGC会員」でも利用が可能なんです。

 

航空券は一度きり、JMBステイタスは約1年有効なんですが、JGC会員資格はクレジットカードの年会費を払い続ける限り継続できるので、一度JGC会員になれれば、ず~っとJAL特製カレーを楽しむことができるんです!(国際線を利用する機会があれば、の話ですが・・・)

 

JGC会員の入会資格としては、ざっくり言うと「1月~12月にJALの飛行機にいっぱい乗って、50,000FOP(Fly on point)を獲得すること」です。

FOPはマイルと違って、実際に飛行機に乗らないと貯まらないポイントなので、いっぱい飛行機に乗る必要があるのです。

 

ということで、次回も思い出話が続きます。